祝!ロサンゼルス・エンゼルス監督就任

2024年4月に、アメリカ、ロサンゼルスから少年チームを率いて来日し、私たちと交流していただいたカート鈴木さんが、MLBロサンゼルス・エンゼルスの監督に就任されるというニュースが飛び込んできました。とても嬉しく思い、何よりATTABOYSの選手にとってMLBが身近に感じられ、さらに興味をもつきっかけになることを願っています。

カート鈴木さんには、たくさんの事を学ばせていただきました。試合中は子どもたちに、楽しく思い切りプレーさせること最重要視されていました。しかし勝負どころと見るや自らマウンドに行き激励する、という具合に分りやすくメリハリをつけておられました。また、盗塁ができる状況でも、むやみやたらに盗塁はさせない。それは今後年齢が上がっていくとそう簡単には盗塁はできないので、盗塁をできない状況でも得点を取る方法を考えなければならない、という具合に常に先を、あくまでピークは彼らが大人なったときということを意識されていました。

さらに、とにかく「エナジー」という言葉をたくさん使っておられました。印象では「気合い」という事を言いたいのかなと感じました。熱い思いをもったカートさんが、どのような采配をみせてくれるのか楽しみにしております!

元メジャーリーガーとはいえ、少年野球の監督をされていた方が翌年からMLBの監督をするという所も、非常に興味深いです。どこでどうなるか予想ができないのが人生ですが、常に準備したり努力したりしているからこそチャンスが巡ってくるのは言うまでもありません。

カート鈴木さんの、エンゼルスのご多幸を祈っております。

☆生きる力ポイント どこにチャンスが転がっているかはわからない